[556] 当選おめでとうございます。 投稿者:茶化漢 投稿日:2011/06/29(Wed) 22:30
- ウチは落ちました・・・
まあ、仕方がないですかね。
男性創作が東に統合とは有り難いですね。
冬はおかげで東に行く気力もありませんでしたから・・・
やっぱり、申し込みのアンケには書いておくものということ
でしょうか?
第三章期待しております。
急に熱くなってまいりました。
発電量とかで、いろいろ逆風なコミケに向けて
体調には充分ご随意の程を。
[555] Re:[554] 夏コミ当選、おめでとうございます☆ 投稿者:ローライ 投稿日:2011/06/07(Tue) 22:45
- Toshirou.さん、こんにちは。
> 夏コミの当選、そして東館への再配置と、これで一安心
> ですね!
東西分割はよほど評判が悪かったのでしょう。今回、男性向け
創作は完全に東館だけになりました。
> 今回は最大のターニングポイントと称される
> 第三章、ローライさんの並々ならぬ意気込みを
> ヒシヒシと感じます。
避けては通れない関門なので、亜美ファンにとっては
つらい展開でも選択するしかない、そう思いました。
Toshirou.さんもこれからが修羅場ですね。お互いベスト
を尽くしましょう。
[554] 夏コミ当選、おめでとうございます☆ 投稿者:Toshirou. 投稿日:2011/06/07(Tue) 02:21
- 夏コミの当選、そして東館への再配置と、これで一安心
ですね!今回は最大のターニングポイントと称される
第三章、ローライさんの並々ならぬ意気込みを
ヒシヒシと感じます。
入稿間際の大変な時期だと思いますが、お体に気をつけて
最後まで頑張って下さい☆
[553] Re:[552] またこの時期が来ました 投稿者:ローライ 投稿日:2011/03/01(Tue) 23:15
- 夜光精さん、こんにちは。
>大分遅くなりましたがワンフェスお疲れ様でした。
ありがとうございます。当日は冬と思えない陽気で快適に過ごせました。
>次回作も楽しみにしておりますがあの空白の期間、こちらも色々と
>気になり考えていたものです(^^)
やはり夜光精さんも同じでしたか。ファンであれば、皆あの空白の期間
に思いを寄せるのでしょうね。亜美 Re-Birth 再誕シリーズを作って
よかったと思います。
>ゼロックスはまたPK戦までもつれ込みましたか(^^;)
いよいよJ開幕ですね。今回のPK戦は五分の戦いの結果もつれ込んだ
ものですから、結果も異議なく受け入れることができます。
>こっちはアジアカップでの忠成や森脇が注目されてますが
李忠成選手は今後大きく飛躍しそうですね。
>今年もどうかお手柔らかに(^^;)
こちらこそ、よい試合が観られることを願っています。
[552] またこの時期が来ました 投稿者:夜光精 投稿日:2011/02/27(Sun) 22:13
- どうも、お久しぶりの夜光精です。
大分遅くなりましたがワンフェスお疲れ様でした。
新作もゆっくり見させて貰ってますが今は本業の方がドタバタしていて
コーヒー漬けの日々です(^^;)
次回作も楽しみにしておりますがあの空白の期間、こちらも色々と
気になり考えていたものです(^^)
>サッカー
こちらは今週末から開幕ですがゼロックスはまたPK戦までもつれ込みましたか(^^;)
こっちはアジアカップでの忠成や森脇が注目されてますが
(森脇はネタ要員として(^^;))
今期はキャンプ中に深刻な故障者も出さずにシーズンを迎える事が出来ました。
今年もどうかお手柔らかに(^^;)
[551] Re:[550] 亜美ちゃんの新刊、届きました 投稿者:ローライ 投稿日:2011/01/09(Sun) 23:48
- A-MAYさん、こんにちは。
>ヒロシ君が留学するまでの間、
>二人には様々な葛藤があったはずだと
>自分も以前から考えていました。
A-MAYさんも同じ考えでしたか。ファンであれば、当然この空白に
いろいろな想いを寄せたことでしょう。だからこそ、亜美 Re-Birth 再誕
ではその部分にこだわりました。
>別れの焦燥感の中で、一層激しく愛し合う二人の姿が
>描かれた事を嬉しく思います。
ファンが見たかったものはこれだ、と確信して、愛し合う二人に
フォーカスを絞り、第二章を完成させました。今後に関していえば、
逆境になればなるほど、真実の愛は試されるものと思っています。
>次回からは更に衝撃的な展開となるのでしょうが、
>どうかお身体に気をつけて、がんばってください。
ありがとうございます。ここからが本シリーズの白眉ではないかと
感じます。これからの展開はファンにとってつらいものになるかも
しれませんが、どうか最後までお付き合いください。よろしく
お願いいたします。
[550] 亜美ちゃんの新刊、届きました 投稿者:A-MAY 投稿日:2011/01/08(Sat) 16:42
- ローライさん、今日は。
今回も、らも兄さんの描く亜美ちゃんは
ぷにぷにとして本当に可愛いですね。
またその柔肉に食い込むヒロシ君の指が、
何ともHでいいです。
それと、あとがきでローライさんが語っていた、
ミッシングリングの存在には自分も同意します。
ヒロシ君が留学するまでの間、
二人には様々な葛藤があったはずだと
自分も以前から考えていました。
実際、当時の亜美ファンの多くは、そういった物語を
望んでいたのではないかと思うのですが・・・。
今回ローライさんにより
別れの焦燥感の中で、一層激しく愛し合う二人の姿が
描かれた事を嬉しく思います。
次回からは更に衝撃的な展開となるのでしょうが、
どうかお身体に気をつけて、がんばってください。
[549] Re:[548] 新作拝見いたしました。 投稿者:ローライ 投稿日:2011/01/07(Fri) 17:35
- 茶化漢さん、こんにちは。コミケは寒い中、参加お疲れさまでした。
>今回の身体をかさね続ける事で、
>二人が結ばれた事が互いの中で
>必然とか確信になってくような感じがいいですねえ。
「こういう兄妹愛もありうる」とわたしは考えています。当時のファン
が見たかったのは亜美とヒロシのラブラブ(古い表現!)な関係であり、
それをどのようなかたちで実現させるかに骨を折りました。今作では、
お兄ちゃんは「やりたい放題」になっていますが、それは強制別離
が近づいているための切羽詰った心境ゆえであり、決してこのまま
終わりにはならないはずです。
>いろいろ逆風吹いてるみたいですが、結末まで応援いたします。
ありがとうございます。都条例を念頭に置いているのだと思いますが、
もろに「近親相姦」ネタですので、ケチがつく可能性も否定できません。
もっとも、屈するつもりは毛頭ありませんが。
[548] 新作拝見いたしました。 投稿者:茶化漢 投稿日:2011/01/07(Fri) 02:10
- おめでとうございます。
コミケではお邪魔いたしました。
前作の禁忌に至るまでの二人の精神の機微みたいなものに
対して、今回の身体をかさね続ける事で、
二人が結ばれた事が互いの中で
必然とか確信になってくような感じがいいですねえ。
いろいろ逆風吹いてるみたいですが、結末まで応援いたします。
[546] Re:[545] 第二章「逢瀬」を読ませて頂きました☆ 投稿者:ローライ 投稿日:2011/01/05(Wed) 00:35
- Toshirou.さん、こんにちは。
>「最強コンビ」と言われるだけあって、
いや、これはわたしが自称しているだけで、決して「最強」を
「最高位」という意味で使っているわけではありません。らも兄さん
とローライで良い作品を作れると確信しているので、勝手に「ローライ
曰く、最強のコンビである」と名乗っているだけです。
>ローライさんの見所満載の舞台設定と濃厚な文章表現、そして
>"らも兄さん"の質感タップリの艶のあるイラスト
そう言ってもらえると幸甚に尽きます。いろいろ工夫して魅力ある
設定を生み出しました。それをさらに二人で煮詰めていく、苦しくも
楽しい作業です。
>特にイラストに関しては、カット割からアングル・ポーズ
>まで非常に凝っており、相当綿密な打ち合わせをされた
>のではないか…とお察し致します。
何度も話し合い、ときには具体的なポーズまでとって、構成を
決めました。本シリーズは紛れもなく共同作業の結果、生まれた
作品であると感じます。
>またストーリーにおいて新鮮であったのは、ヒロシが
>亜美を愛する単に優しい兄でなく、時には自分の欲求が
>優先してしまい、亜美に過酷な行為を強るところ等、
>10代の男子らしさが一層、本作のリアリティを高めて
>いるように感じました。
ただの優しいお兄ちゃんではストーリーが進展しないし、読者の
期待にも応えられないでしょう(笑) こういうシチュエーション
があったら、とあの当時だれもが夢想したことをかたちにしていく、
その結果、お兄ちゃんはずいぶん勝手なやつになってしまいましたが、
これで終わりにはなりません。物語はさらに進みます。続編にご期待
ください。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]