[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
411
]
今更ですが
投稿者:
しばやん
投稿日:2022/06/18(Sat) 16:02
チェキしてるサークルの当落を確認。
みな8/14(日)なのは良かったが、
ば馬鹿な?!貴サークルだけ西館だと・・・ッ
てゆか入場チケット買えなかったらどーしよーかねー(棒
そして県民割仕事しろ。
[
410
]
オフ会
投稿者:
ローライ
投稿日:2022/06/14(Tue) 21:45
> もう上京準備は済んでます。
> ・・・小伝馬町リベンジ!
むっ! これはオフ会開催決定ですね。
[
409
]
あ
投稿者:
しばやん
投稿日:2022/06/14(Tue) 07:04
タイトルが化けたw
[
408
]
タは(面魅ゥ
投稿者:
しばやん
投稿日:2022/06/14(Tue) 07:03
もう上京準備は済んでます。
・・・小伝馬町リベンジ!
[
407
]
Re:[406] も、もしかして
投稿者:
ローライ
投稿日:2022/06/13(Mon) 23:54
> C100記念オフ会なんか開催しちゃったりしますかー
しばやんさんが来訪するなら開催しますよ。
[
406
]
も、もしかして
投稿者:
しばやん
投稿日:2022/06/13(Mon) 21:36
C100記念オフ会なんか開催しちゃったりしますかー
グギギ
[
405
]
Re:[404] C100当選
投稿者:
ローライ
投稿日:2022/06/12(Sun) 22:17
しばやんさん、祝辞ありがとうございます。新刊入稿まで全力を尽くします。
[
404
]
C100当選
投稿者:
しばやん
投稿日:2022/06/12(Sun) 20:50
おめでとうございます。
[
403
]
Re:[402] 無題
投稿者:
ローライ
投稿日:2022/06/11(Sat) 22:06
らんらんさん、こんにちは。
> クロッキーで鮮烈に覚えている話しが、コミケの回ですね。生々しさがありました。
少女と主人公のやり取りは創作ですが、コミケへの一般参加
は本人の実体験だとかつて富本氏は語っていました。だから、
臨場感があるのでしょう。
> 絵に魂を吹き込むアニメーターの才能を感じる漫画でした。
アニメーターとして活動した経験はマンガ家となったのち、
役立ったのではないかと思います。
クロッキーは名作ですが、本人曰く、連載中はまったく人気が
なく、この路線を続けることは精神に悪影響を及ぼすとさえ
思ったそうです。
> サムスピや卒業、KOF94の漫画を描かれたときは、面食らいました。
本人的には楽しく描けたので嬉しかったと言っていました。
ただ、ゲーム等の企画ものはあらかじめストーリー展開が
決められており、富本節の入り込む余地は少なく、わたし
としてはオリジナルものが読みたかったですね。
[
402
]
無題
投稿者:
らんらん
投稿日:2022/06/11(Sat) 02:25
ローライさん、ありがとうございます。
クロッキーで鮮烈に覚えている話しが、コミケの回ですね。生々しさがありました。
絵に魂を吹き込むアニメーターの才能を感じる漫画でした。
安彦良和やいのまたむつみのように、アニメーターの描く漫画は、絵や見せ方が上手くて、流れるようなコマ運びが好きでしたね。
クロッキーも、電子書籍で完全版の出る日が来るのでしょうか…
アフタヌーンが厚くなっていったあの頃、電撃や少年エースといった漫画雑誌が、
大量に発刊されました。
サムスピや卒業、KOF94の漫画を描かれたときは、面食らいました。
でも私は当時のゲームが好きなので、二重に嬉しかったですね。
これらの単行本は初版で買ったものを、大切に保管しています。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[9]
[
10
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-